|
|
|
|
|
|
|
|
|
もどる |
 |
|
 |
|
|
|
唄は、本番の時には躊躇しちゃだめですね。すっかり自分の世界に入る! |
|
|
|
|
 |
|
なに考えてんだか・・ |
|
 |
|
|
|
|
そうですか。2007年ですか。 |
|
|
|
|
 |
|
よほどワンこが、好きらしい。実際スーパーに犬しょって行ったら、店長か誰かすっとんで来ますね。 |
|
 |
|
|
|
夢はすばらしい世界ですね〜。 |
|
|
|
|
 |
|
元気そうですね〜。 |
|
 |
|
|
|
不評なイラストでしたね。 |
|
|
|
|
 |
|
観客をまじめに一人一人描くというのもありかと。 |
|
 |
|
|
|
ほんとにかわいい茶pyは、とにかくパソコンおたくな自分にとって、もしやこのかたが人生のすべて? |
|
|
|
|
 |
|
ぱつんぱつんははづかしいの〜。 |
|
 |
|
|
これは自分が20歳代のとき描いたイラストなのである。まだ人間になっていないのでしょう。 |
|
|
|
|
 |
|
これは、上のイラストから30年経った自分が描いたものである。エコの何かの作品の一部であるが、心の中は若い頃とあまり変わっていない。 |
|
 |
|
|
|
|
これも実は30年前に描いていた。このままずっと、3点ではなく2点透視のまま上までいくと、かなり面白いであろう。 |
|
|
|
|
 |
|
歳をとると、おとなしくなるものだ。 |
|
 |
|
|
|
|
これは30歳ころの寝床である。今もあまり変わりがない。 実にリアルである。 |
|
|
|
|
 |
|
出た。最高けつ作。 最近こういう発想がなかなか出てこない。 心で絵を描くというのは、こういう事だろう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|